正しいクラウド戦略への近道
多くの皆様はクラウドへの移行を検討されていると思います。今、インフラストラクチャからアプリケーションまで、クラウドベンダーや製品の数は爆発的に増加しています。私も前職はWorkdayにおり、クラウドビジネスを関わりました […]
クライアント企業の訪問でみるSAP ECC 6.0の活用方法
最近、SAP ECC 6.0のユーザーで弊社のサービスを利用いただいている国内の数社のクライアント企業を訪問しました。どのクライアント企業でも、弊社のサービスをうまく活用され、共通して、次のようなことを実現されています。 […]
現状維持は選択肢ではない:技術的負債のローンを返済してイノベーションを加速する
経済産業省の~ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの本格的な展開~をみても、「レガシーシステムの中には、短期的な観点でシステムを開発し、結果として、長期的に運用費や保守費が高騰している状態のものも多い。これは、本来 […]
テレワークを実践するための3つのポイント
COVID-19の影響で緊急事態宣言が発令され、多くの企業がその対応に追われていることかと思います。経済的な状況も非常に不明瞭な中、企業がどのようにして生き残っていくかが重要な課題となっています。 その中でも「テレワーク […]
モダナイゼーションの奨め:第3者保守サービスの利用は、ERPの塩漬けではない
ベンダーが提供する保守サービスをキャンセルしても、ERPソリューションは塩漬けにはなりません。実際、逆のことが起こり得ます。企業は、ERPで使っていた貴重リソースを解放して、最重要なエリアに投資できるため、ERPの外側に […]
RDBMS市場について書いてみました。
マーケティングの北川です。私のバッググランドは、RDBMSです。大学の研究で始まり、DEC時代のVAX Rdbの技術サポート、Microsoft時代のMicrosoft SQL Serverのマーケティングと、長年にわた […]
リミニストリートセッションレポート@Gartner IT Symposium/Xpo 2019
2019年11月12日から14日、Gartner IT Symposium/Xpoに日本リミニストリートは協賛し、初日にセッション「成長に現状維持はない: 変革により、技術的な負債を清算し競争時代を生き残る」と題して講演 […]
ガートナージャパンによる国内企業の第三者保守の利用状況において過半数で利用・検討経験あり
ガートナージャパン社から、2019年7月24日に、「国内企業のソフトウェア契約交渉に関する調査結果」が発表されました。その調査では、ソフトウェアの課金形態とともに、リミニストリートのビジネスに関連する国内SAP/Orac […]
IT人材不足、2025年の崖を乗り切るには
主要なERPベンダーは、SAP S/4 HANA、Oracle ERP Cloudなどの新しいプラットフォームに移行しており、日本の企業にも影響を与えています。これらの新しいプラットフォームでは、実装、管理、サポートに、 […]