日本、韓国、イスラエル、シンガポール、英国、米国のリミニストリート従業員が、公平性と一体感を重視した卓越した職場文化への企業の取り組みを称える
(米国ラスベガス – 2025年3月20日) – エンタープライズソフトウェアのサポート、イノベーションソリューションをエンドツーエンドで提供するグローバル企業であり、Oracle、SAP、VMwareソフトウェアに対する第三者保守サービスの主要なプロバイダーであるRimini Street, Inc. (Nasdaq: RMNI)は、本日、日本、イスラエル、シンガポール、英国、米国において複数年連続で「Great Place to Work®」認定を受けたこと、さらに韓国の「Best Workplaces™」において、リミニストリートのCEOであるSeth Ravinが「最も尊敬されるCEO賞」を受賞したことを発表しました。
Great Place to Work®は、職場文化、従業員体験、そして市場をリードする収益、従業員の定着率、イノベーションの向上を実現するリーダーシップ行動に関する世界的権威です。Best Workplaces™は、業界および地域の同業他社と比較した詳細なCulture Brief™の評価に基づき授与されます。
リミニストリートのグローバル人事担当シニア・バイスプレジデントであるBrian Almasは、次のように述べています。「私たちリミニストリートは、多様な文化が融合したカラフルなるつぼでありながら、成功への情熱を共有しています。私たちは、リミニストリートをすべての従業員にとって素晴らしい職場にするために尽力している、CEOをはじめとするグローバルな従業員と情熱的なリーダーたちを誇りに思っています。」
リミニストリートの従業員は、年齢、性別、人種に関係なく公平に扱われていると回答
今回の受賞に伴って実施されたRimini Street従業員の匿名調査により、以下の結果が明らかになりました。
- 年齢に関係なく公平に扱われている(日本 98%、イスラエル 96%)
- 性別に関係なく公平に扱われている(シンガポール 100%、日本 98%、イスラエル 96%)
- 人種に関係なく公平に扱われている(イスラエル・日本 96%)
リミニストリートの従業員は、歓迎されていると感じ、意見が尊重され、地域貢献にも満足していると回答
その他の主な調査結果は以下の通りです。
- 入社時に温かく迎えられていると感じた(シンガポール・英国 100%、イスラエル・日本 96%、米国 94%)
- 上司や監督者と仕事について率直かつオープンに話し合える(英国 95%)
- 会社の地域社会への貢献に満足している(米国 92%)
- 必要だと思ったときに休暇を取ることができる(米国 91%)
Brian Almasは、次のように述べています。「私たちの開かれたポリシーによって、従業員は自由に発言し、会社の未来を築くことに積極的に参加することができます。対面でも、オンラインでも、リモートでも、リミニストリートでは社員が一丸となって取り組んでいます。」
従業員募集中
従業員を第一に考え、地域社会への貢献にも力を注ぐリミニストリートで、あなたのキャリアを成長させませんか?
Rimini Streetの採用ページをご覧ください: https://www.riministreet.com/jp/company/careers/